横浜縄文土器づくりの会
Top
ごあいさつ
Greetings
横浜市出土土器
横浜縄文土器づくりの会で作ってきた土器
活動と予定
Activities & Plan
フォトギャラリー
会員さん写真お寄せください
お問合せ
Contact Us
掲示板
BBS
活動の中心地
(工房に会員は常駐しておりません。ご注意ください)
縄文土器の作り方
実験考古学講座 土器づくり教室テキスト
入会方法と会の規約
会員用ページ(要ログイン)
Membership
横浜から出土した本物の土器を見ながら、土器づくりができます。
フォトギャラリー
会員さん写真お寄せください
フォトギャラリー
Gallery
秋の新作
秋の野焼きで仕上げた注口土器。
縄文後期の小丸遺跡のお墓から出土したそう。
墓主さんの生前の愛用品かなぁ…
遺跡公園での野焼き
会員さんから写真が寄せられるまでの
広報提供サンプル画像です。
焼成土器と公園の蛇口
これもサンプル画像です。
蛇口と土器の文様、似てません?
遺跡公園の復元竪穴住居
これもサンプル画像です。
会を知らない方に周辺環境をお知らせ♪
横浜市歴史博物館の土器(加工)
桜並遺跡の土器。
カッコイイ!大好き!
プロフィール画像の元写真
不思議な文様にノックアウトされました。
会で作った復元土器です。
秋の遺跡公園
遺跡公園は四季折々美しい。
(掲載写真は全て広報によるサンプル画像)